リフレッシュ理科教室 2025

2025年のリフレッシュ理科教室は『東北6県での対面開催』と『オンライン開催』のどちらも実施します!



お近くの会場にお越しいただき、お子さんに工作を体験いただく理科教室です!(参加費無料)

【開催日程と申込先】

開催県  開催日時間/会場募集人数申込先
宮城県  7/20(日)①10:00~11:30
②13:30~15:00
会場:東北大学川内北キャンパス講義棟(仙台市)
   (サイエンス・デイ2025と同時開催)
各回25名   詳細は サイエンス・デイのサイト にて  
岩手県  7/26(土)①9:30~11:00
②13:30~15:00
会場:盛岡市子ども科学館(盛岡市)
各回24名   詳細は 盛岡市子ども科学館のサイト にて
福島県  7/26(土)13:00~14:30
会場:日本大学工学部(郡山市)
40名   申込フォーム  
秋田県  7/31(木)①10:00~11:30
②13:00~14:30
会場:秋田大学(秋田市)

※午前か午後のどちらかへの申込みが極端に少ない場合には、
多い方の回へと変更していただく場合がございます。
その場合は追って個別にご連絡いたします。
各回20名   ①午前回 申込フォーム
   ②午後回 申込フォーム
山形県  8/5(火)14:00~15:30
会場:山形大学工学部(米沢市)
20名   申込フォーム
青森県  8/18(月) 13:30~15:00
会場:八戸工業大学(八戸市)
25名   7/21(月) 受付開始  

【資料】

    Ricaカードのナゾをとけ!のテキスト (PDF)
    Ricaカードのナゾをとけ!の工作動画 (YouTube)

    【注意事項】

    • 受講申込は先着順とさせていただきます。また、受付期間内であっても定員になり次第締め切らせていただきます。

    【お願い】

    • なるべく多くの方にご参加いただくためにも、複数会場への同時申込みはご遠慮ください。
    • お申込みは保護者などの理科工作を管理する成人に限定させていただきます。
    • ご兄弟・ご姉妹であっても、お申込みは1名ずつでお願い致します。

    オンライン開催「オリジナルカメラをつくろう!」のお申し込み

    配送されてくる教材をつかって、Zoomで説明を聞きながら工作をしていただく理科教室です!(参加費・教材費無料)
    ※2024年のオンライン開催の理科教室と同じ内容です。

    【開催日程と申込先】

      開催日時間募集人数  申込先  
      8/24(日) 13時~15時
      (ZOOMにて開催) 
     25名    7/25(金)受付開始    

    【注意事項】

    • ご兄弟・ご姉妹であっても、お申込みは1名ずつでお願い致します。
    • 教材の申し込みは、保護者や教員などの工作を見守れる成人に限定させていただきます。
    • 申し込みいただいた住所に教材を配送いたしますが、工具類は付属しておりません。各自でご準備ください。
    • 教材は応募締切後以降に発送いたします。また、申し込み情報は理科教室の運営のためのみに使用させていただきます。
    • 教材が届かない場合は、下記お問い合わせ先までメールでご連絡ください。

    【テキストや参考動画】

    【お願い】

    • 報告書作成のためお子様が作成している姿の写真の提供のご協力をお願いします。
      (お送りいただいた画像は、東北支部の報告書のみに使用いたします。)
    • オンラインツールにはZoomを使用します。事前にインストールをお願い致します。
      また、マイク、カメラは各自でご準備いただきますようお願い致します。

    【お問合せ】

    • 大音 隆男
      山形大学・応用物理学会東北支部企画幹事
      E-mail:t-oto★yz.yamagata-u.ac.jp (★を@に変えて下さい。)

     リフレッシュ理科教室は下記の皆様からご支援いただいております。

     共催

     八戸工業大学工学部工学科
     秋田大学理工学部
     秋田工業高等専門学校
     光環境DX研究学会
     盛岡市こども科学館
     東北大学
     natural science
     山形大学工学部 情報・エレクトロニクス学科 電気・電子通信コース
     山形大学大学院 理工学研究科 数理情報システム専攻

     後援

     秋田市教育委員会
     郡山市教育委員会
     一般社団法人 米沢工業会

     協賛法人・企業一覧(五十音順)

     株式会社和泉テック
     公益財団法人加藤山崎教育基金
     キオクシア岩手株式会社
     サカタ理化学株式会社
     宝化成機器株式会社
     株式会社東栄科学産業
     株式会社成瀬理工
     株式会社プレスト
     美和電気工業株式会社郡山支店

     共助会員

     ⼀般財団法⼈ 材料科学技術振興財団

     謝辞

     リフレッシュ理科教室は応用物理学会から助成を受けて行われています。
     動画は東北工業大学意匠ラボの協力を得て製作されています。

     

    Page Top