2022年応用物理学会東北支部
第77回学術講演会
2022年12月1日(木)~2日(金)ハイブリッド開催
東北大学片平キャンパス 片平さくらホール&オンライン
更新情報・お知らせ
- 2022年12月14日
- 参加費支払ページをオープンしました。
- 2022年12月14日
- 登壇・聴講申込を延長しました。
- 2022年12月14日
- 登壇・聴講申込フォームをオープンしました。
- 2022年12月14日
- Webサイトをオープンしました。
学術講演会 概要
- 主 催
- 応用物理学会東北支部
- 共 催
- 低温工学・超電導学会 東北・北海道支部、レーザー学会 東北・北海道支部、日本光学会 東北支部
- 日 時
- 2022年12月1日(木)・12月2日(金)
- 場 所
- 東北大学片平キャンパス 片平さくらホール&オンライン(ハイブリッド形式)
- 講演申込締切
- 2022年10月12日(水) 正午必着 [延長] 2022年10月21日(金) 必着
- 講演時間
- 発表10分、質疑応答5分
- 講演奨励賞
- 応募資格:
(1)本会会員
(2) 講演会開催後の4月1日時点で満28 歳以下の者または発表時点において大学院生
(3)予稿筆頭著者
(4)講演奨励賞に応募した登壇者でありかつ実際に登壇した者
応募方法:講演申込時に申請の旨をお知らせください - 会期中のイベント
- 東北支部総会 日時:12/1(木) 夕方 講演会終了後
登壇・聴講申込
- 講演申込をご希望される方は、予稿(PDFファイル)をご準備いただいた後、以下のWebページから行ってください。
- 講演申込は参加申込を兼ねます。
- 予稿原稿のファイル形式はPDFのみ受付可能です。予稿テンプレートを用いて作成し、PDFに変換後アップロードして下さい。
- 予稿集に掲載された予稿の著作権は応用物理学会に帰属します。
講演申込/聴講申込 | |
---|---|
申込Webページ | 講演申込フォーム *講演申込は聴講申込を兼ねます。 *予稿原稿のファイル形式はPDF のみ受付可能です。 *予稿集に掲載された予稿の著作権は応用物理学会に帰属します。 講演申込フォーム ※講演申込をされた方は、聴講申込は不要です。 |
申込締切 | 【講演申込】 2022年10月12日(水)正午 [延長] 2022年10月21日(金) 【聴講申込】 2022年11月21日(月) |
参加費 | 学会会員:1,500円、学生:1,000円、一般:3,000円 11月21日までにお支払いください。 クレジットカードのみのお支払いとなります。 クレジットカード決済はケーズリサーチサポートオフィス株式会社に委託しております。 クレジットカード明細には「ST*PAYVENT」と表記されます。 現地での参加費お支払いはできません。 参加費は全て消費税込みの価格です。 |
講演会プログラム
プログラムのダウンロードはこちら
講演会予稿
予稿集は参加者用Webサイトからダウンロードできます。ID・パスワードはご案内メールをご確認ください。
お問い合わせ
【講演会についてのお問い合わせ】 小澤祐市(E-mail: y.kozawa at tohoku.ac.jp)
【その他のお問い合わせ】 上田 亮介(E-mail:
ryosuke.ueda.a7 at tohoku.ac.jp)